ひとまち物語工房

キャリアカウンセリングとまちづくりの仕事をしている「ひとまち物語工房」の働き方や暮らし方を綴ります。

2019年04月

こんにちは、ひとまち物語工房の服部です。

 

OPEN STREET FUKUYAMA vol.4 2回公開企画会議の設計に頭を悩ませています。^^

 DSC04781

OPEN STREET FUKUYAMA公開企画会議では、みちを使ってまちを楽しくするアイデアをみんなで出しあって、それを実施計画に落とし込むまでのことを5回の会議で行います。

 

最初に第1回から第5回までのざっくりとした設計はしていたのですが、第1回を終えて、再度第2回の設計を見直しています。

 

見直しの要素はいくつかあります。

2回はOPEN STREETを実施するフィールドを実際に視察するフィールドワークを入れる予定をしていました。

 

最初の設計段階では、フィールドに隣接する場所で公開会議を開く予定でしたが、会場が変更になる可能性が出てきました。

フィールドまでの移動時間等も考慮するとプログラムを変更する必要が出てきます。

 

あるいは第2回ではフィールドワークを取りやめにして、当日実施するアクティビティのアイデアを発展させることに専念するという選択肢もあります。

 

見直しの要素の二つ目は、予想以上の場のエネルギーです。

実は第1回の会議は、想定していた以上に楽しく盛り上がりました。

これはとても嬉しいことであり、その盛り上がったエネルギーを第2回にどう引き継いでいくかが重要なポイントになります。

 DSC04761

それは、第2回のグループ分けや話し合いのテーマ設定、問いかけ方などのプログラム設計に影響してきます。

 

さらに第2回から新たに参加する人も募っており、その人たちを第1回から参加している人たちの中にどう巻き込んでいくかというところもポイントです。

 

そして、そのエネルギーを第3回以降にどうつなげていくのか…。

 

悩みどころ満載で、プログラム案を作っています。

う〜早く仕上げて、明後日のスタッフ会議に間に合わせなければ〜。

 

楽しくも苦しい今夜です。

 

また、あした。^^

こんにちは、ひとまち物語工房の服部です。

 

さて、先日第1回目が大盛り上がりで楽しく開かれたOPEN STREET FUKUYAMA公開企画会議ですが、第2回へ向けてプログラムの準備にかかっています。

 

より楽しい会議にしていくために知恵を絞ります。

このプログラムを企てる時間が好きです。

 

このプログラムを実施したら、参加する人たちは、どんな風に動くだろう?どんなことを感じるだろう?どんな関係性が生まれるだろう?と想像しながらワクワクします。

 

2回目からのご参加もお待ちしています。

お友達もお誘いあわせてお越しください。

 openstreet

2回公開企画会議は、511日(土)に開催します。

ただまだ会場と時間の詳細が決まっていません。

決まり次第このブログでもお知らせしますね。

 

楽しい会議をみんなでつくりましょう!

楽しいまちをつくりましょう!

 

また、あした。

こんにちは、ひとまち物語工房の服部です。

 

きょうは気持ちのいいお天気でしたね。

最近、時々通勤やランチの風景をFacebookに投稿させていただいています。

 

いくつもの職場を掛け持ちでお仕事をさせていただいているいま、毎日変わる通勤の風景や日々違う場所でのランチが楽しい暮らしの要素になっています。

 IMG_6949


思えば会社勤めを辞めて、もうかれこれ10年になります。

最初の頃は、NPOで働きながら、大学や職業訓練校で非常勤講師を副業としてさせていただいていました。

 

それからいろいろなお仕事、職場を経験させていただいて、働き方を変えながら、いまでは何が本業で、何が副業なのかわからない状態になってきました。

 

きのうこのブログに、「出会いを求めて旅に出る」ということを書かせていただきました。

 

ふりかえると、この10年の僕の働き方自体が旅だったのかもしれません。

そして、その旅はまだまだ続いていて、どこへ行き着くのかもまだわかりません。

 IMG_6951

どこまでもさまよい続けるのかもしれません。

 

こんな旅の途中の僕ですが、旅のお供をしてくれる方を求めています。

どなたかご一緒してくれませんか?

 

また、あした。

こんにちは、ひとまち物語工房の服部です。
 

新年度・新学期が始まって、桜が咲いて 、ワクワクドキドキそわそわいそいそな日々が続いています。
 

この1週間は、たくさんの新しい出会いに恵まれた1週間でした。

大学での新しいお仕事、お花見会、尾道デート、OPEN STREET FUKUYAMAなどで新たな出会いがあり、いろいろな言葉に出会い、刺激を受け、新たな物語が生まれる予感を感じています。

 

いま胸の中に浮かんでいるのは「出会いを求めて旅に出る」というメッセージ。

そこで出会いたいのは、心も体も共鳴できる人。

 

どこへ行けばいいんだろう?

何をすればいいんだろう?

 

どんな物語が待っているんだろう?

どんなタイトルの物語なんだろう?

 IMG_6947

何もわからない。

手がかりもない。

 

いま手にしているのは「出会いを求めて旅に出る」というキーワード。

この鍵がどんな未来を開いてくれるのだろう?

 

この鍵だけを手に、足の向くまま気の向くままに動いてみようと思います。

心も体も震えるような出会いを求めて…。

 

誰かこんな僕と出会ってください。

 

あ、でも普段のお仕事はちゃんとしますね。

いまのところ突然行方不明にはならないですからご安心ください。(^o^)

 

また、あした。

こんにちは、ひとまち物語工房の服部です。

 

OPEN STREET FUKUYAMA vol.4 1回公開企画会議が開かれ、ファシリテーターを務めさせていただきました。

 

高校生から大学生、社会人、大学の先生、経営者など多様な方々が30名近くが集まられました。

 

OPEN STREET FUKUYAMAの目的やこれまでの活動の紹介の後、アイスブレイクからが僕の出番。

 930d1b80bdcc8f1ab7516824d0bd2f42

3人組でメンバーを変えながら互いに自己紹介を繰り返し、どんどん会場に活気があふれ、熱量が上がっていきました。

 

アイスブレイクの後、他のまちの事例紹介と休憩をはさんで、再び僕の出番。

今回のOPEN STREET FUKUYAMAへ向けてのアイデア出しに入りました。

 

初対面のメンバーが熱く語り合い、様々なたくさんのアイデアが出てきます。

出てきたアイデアをグループごとに発表していただきました。

 f0e591bb5d92256041ef8cf350f1f5d9

様々なアイデアを会場全体で共有した上で、自分はこのOPEN STREET FUKUYAMAでどんなことがしたいかを大きな付箋に書いてもらいました。

 

そのアイデアを一人一人発表してもらい、ホワイトボードに貼りながら、グループ化していく作業をみんなでやりました。

 5a845022cf0319017e4566ae46925764

今回は福山市立大学、福山大学、福山平成大学の3つの大学から学生たちが参加していましたが、大学を超えてコミュニケーションが生まれ、さらに大学生だけでなく、他の参加者との間にも多様なコミュニケーションが生まれて盛り上がり、とても楽しくファシテーターを務めさせていただきました。

 

会議終了後の後片付けも、みんなでしながら、参加していた大学生から「こんな楽しい会議だとは思っていなかった。」という感想をいただいたり、「私もファシリテーションを学びたい」という声をかけていただいたり、Facebookのお友達申請をいただいたりととても嬉しい反応をいただきました。

 

後片付けを終えて、スタッフで第1回の会議が大成功になったことに祝杯をあげました。

 

とても楽しく充実した一日になりました。

ご参加いただいたみなさん、この機会をくださったみなさんありがとうございます。

 

次回は511日です。

さらに楽しい会議になるように、もっとたくさんの人に参加してもらえるように次に向けて準備をします。

 

まだまだご参加お待ちしています。

一緒に楽しい会議を作りましょう。

一緒に楽しいまちをつくりましょう!

 

またあした。

↑このページのトップヘ